

日本伝統の習い事である「着付け」。
「持っている着物を着こなしたい」「子どもの入学式、結婚式で着物を着たい」など、着付けができると嬉しいことがたくさん!
また「手に職を付けたい」と資格を取って、自宅教室を開かれる女性も増えています。
そんな人気の高い習い事ですが、続けられるか不安だったり、最初に揃える物が多い等、少し敷居が高いイメージを持っていませんか?
京都きもの藤原学院では、初心者・再挑戦者・資格を目指す人など
「誰もが始めやすい・続けやすい」ように、他の教室にはない仕組みで皆様の学びをサポートしています。



コースが一つだからシンプルで、
お一人お一人が基礎から学べる環境をサポートします。
お試しができるように体験レッスンも行っています。


4回で3000円からスタートできるので、継続して通いやすいです。
※詳しい受講料については「コース紹介・受講料」の欄をご覧ください。


着物を一式持ってない方や、必要なものが分からないという方でも、
安心して通って頂けるように貸し出しをしています。


教室の生徒さんや地域の方に支えられて、
開校から約50年近く着物の良さや魅力を伝えてきました。


着付けは一生ものの技術です。
趣味で着物を着たい方はもちろん、将来的に自分の教室を持ちたい方も大歓迎です。



